「くすりや」の「現場」

薬屋が見た、聞いた、考えた、さまざまなことを書いていくブログ。「ブログに書いてある情報は一般的なものです。ご自身に合ったものにするにも、受診している医療機関のスタッフ、かかりつけの薬局の薬剤師に相談しましょう。」正論でぶっ叩かない医療者に!

ネイル 対 プラモデル 小児の誤飲対策

 親の趣味道楽の中で、お子さんが誤飲すると危険なものを扱っているのが「ネイル

」と「プラモデル」です。

 1.扱っている危険なもの

 ネイル

 ネイルカラー、除光液(大人用は油性の溶剤・トルエン、アセトンなど、小児用は水性の溶剤エタノールが中毒の原因となる事が多い)

 爪切り 刃物です

 切った爪やつけ爪

 

 プラモデル

 塗料、薄め液(ネイルカラーと同じく)

 接着剤(塗料よりは危険性は低いが飲み込んだ量によっては危険)

 カッターやニッパー 刃物です

 切ったプラモデルのパーツ(完成品を加える事例もあります)

 

 2.特に危険!有機溶剤

 有機溶剤を飲んだ場合は吐かせない

鉄板です。吐いた時に肺に流れて肺を傷めることがあるからです。

 マニキュア液体重1kgあたり0.5ml以上、除光液0.2ml以上飲んだ時は受診とありますが、量がわからない場合は即受診。

 溶剤を吸って気分が悪くなった場合 

 多量の場合は飲んだときと同じ状況になるので、症状があれば有機溶剤のない空気のきれいなところで様子を見る。

どんな症状が出る?

 →のどの痛み、吐き気、嘔吐、頭痛、ふらつき など

  皮膚についた場合は皮膚の炎症

 

 皮膚についた場合

 水と石鹸で2回以上洗う

 目に入った場合

 流水で15分以上洗う

 

いずれも、応急処置をして症状があれば受診する事例です。有機溶剤を扱う場合、物質によっては業務で扱う人でも業務量の制限や健康診断を必要としますので、換気をしっかりと。

一般の方の連絡先

 大阪中毒110番(365日 24時間対応)
     072-727-2499 (情報提供料:無料)
 
 つくば中毒110番(365日 9時~21時対応)
     029-852-9999 (情報提供料:無料)
 

 

 

 

 参考資料(一般の方向けです)

02_化学製品 公益財団法人 日本中毒情報センター

(社)沖縄県薬剤師会−こどもの誤飲誤食110番−文具類

 

もしよろしければバナーのクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 病気ブログ 薬学へ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村