「くすりや」の「現場」

薬屋が見た、聞いた、考えた、さまざまなことを書いていくブログ。「ブログに書いてある情報は一般的なものです。ご自身に合ったものにするにも、受診している医療機関のスタッフ、かかりつけの薬局の薬剤師に相談しましょう。」正論でぶっ叩かない医療者に!

メンテナンスと明細

 先日、ガス給湯器の買い替えをしました。車を持っていない我が家で一番お金のかかる器具です。こういうのは故障すると我が家の機能が停止してしまうので、前もって交換するのがベターな商品です。

 何社か見積もりを出してもらいました。

 

今回の選定基準

見積もりがはっきりしている

メンテナンスがしっかりしている

商品知識が豊富

 

一番値引きしてくれなかったところです(汗)

しかし、どの工事をしてそれに対する費用が詳細に書かれていました。工事の内容は何であるかの説明もしっかりありました。その上、他のガス機器に関しても交換時期かどうか教えてくださいました。

 また、メンテナンスを主にやっている会社なので、故障した際にもその会社の方がいらっしゃいます。(販売会社だと、24時間対応はしていない上に、時間外はメンテナンスの会社の方が来ます。他の企業が設置したものを修理することになります。自社でやったものなら、どのように修理したのか履歴が残っているので、修理もしやすいとおっしゃっていました。)

 大阪ガスの場合、らく得保証というメーカー保証期間終了後の修繕・点検のプランもあります。点検は(なし・2年に1回点検・1年に1回点検)の3コースあります。その方は2年に1回でちょうといいとおっしゃっていました。機械の様子を見て、次回の買い替えを計画するのにちょうどいいとのことです。

 当日の工事に来た技師の方が非常に愛想が良かったです。

 

 こういう、ただ売るだけで終わりの商品ではないものについては、値段だけで決めてはいけないと考えています。故障してもトラブルが起こっても大きな事故が起こるので

確実な作業と商品管理が必要です。

 同じことが薬剤師の業務にも必要です。ただ飲んで渡して終わるのではなく、何かあった時の相談窓口になったり、予め起こり得るトラブルについての対処法を伝えて不安にならないよう準備したり、薬を使えるかどうか確認したりすることが大切だと感じました。

 

 

もしよろしければバナーのクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 病気ブログ 薬学へ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村