「くすりや」の「現場」

薬屋が見た、聞いた、考えた、さまざまなことを書いていくブログ。「ブログに書いてある情報は一般的なものです。ご自身に合ったものにするにも、受診している医療機関のスタッフ、かかりつけの薬局の薬剤師に相談しましょう。」正論でぶっ叩かない医療者に!

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

情報提供と導き・支援の違い

服薬指導はいらない、AIでもできるという人がいます。 医師の診察でもちょっと喋っただけで終わってしまうあれが診察かという人がいます。 診察室に入ってきてからの一挙手一投足ですでに診断が済んでしまっている(その技術を身に着けているのが医師)では…

薬剤師フィールドリサーチ 小石まり子さんインタビュー3「視覚的に見やすいサイトはどう作る?」

2019年7月17日発行薬局新聞「薬剤師フィールドリサーチ」の内容です。 -レイアウトも工夫されていて、視覚的にも見やすくなっています。 ご自身で工夫されたところはありますか? 「ブログをはじめる前に、書きたい記事に合わせたひな形とルールを決めまし…

日本点眼薬研究所のPFボトルを使ってみた

この度、日本点眼薬研究所のPFボトル製剤を使うことになりました。 今まで使っていた製剤の防腐剤であるベンザルコニウム塩酸塩でまぶたを腫らしてしまっためです。使い続けて約1年。すぐには起こらない過敏症なんですねー。実感いたしました。 どんな容器か…

薬剤師フィールドリサーチ(14)小石まり子さんインタビュー(2) 「見やすい記事構成にするための工夫」

薬局新聞2019/7/3発行号「薬剤師フィールドリサーチ」の記事です。 小石まり子さんインタビュー(2) 「見やすい記事構成にするための工夫」 前回から引き続き、小石まり子さんのブログ「ぼうそう医薬情報室」について紹介します。今回から3回は、小石さんに…

薬剤師フィールドリサーチ(13)「小石まりこさん その1」

2019/6/26号の薬局新聞掲載「薬剤師フィールドリサーチ」の記事です。 情報発信をする薬剤師の紹介として、第一弾は小石まり子さんを紹介します! 運営されているサイト「ぼうそう医薬情報室」新発売の医薬品についての情報をわかりやすく紹介されています。…

医療機関のサイト

医療機関のサイトについての記事です。 広い範囲から患者が来る医療機関だとあまり気にならないのですが、小さな医療機関だと、サイトに力を入れていない、それどころかサイトすらないところが多いですね。 古い情報のままのところも結構あります。業者に作…