「くすりや」の「現場」

薬屋が見た、聞いた、考えた、さまざまなことを書いていくブログ。「ブログに書いてある情報は一般的なものです。ご自身に合ったものにするにも、受診している医療機関のスタッフ、かかりつけの薬局の薬剤師に相談しましょう。」正論でぶっ叩かない医療者に!

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ビーソフテンローションは何処へ

医療用医薬品としては2015年6月に「ヘパリン類似物質スプレー(油性クリーム)『日医工』」名称変更しました。(クリームとローションは2021年2月) 市販薬として2021年10月に帰ってきました! www.teikoku-pc.co.jp ビーソフテン愛用者も病院でもらえないと…

薬剤師フィールドリサーチ(84)「研修会単位申請のパスワードは必要か」

今回は2021/1/119発行の薬局新聞掲載「薬剤師フィールドリサーチ」の記事を掲載します。 今年もいろいろな学会がオンラインで開催されています。自宅からアクセスできるので、普段は距離的・時間的・金銭的事情で参加できない薬剤師が学会に参加しています。…

抑圧させられた感、何かをさせられた感の正体

コロナ禍では「医療者に『自粛させられた』と感じる感情の正体」 COVID-19の患者数が多い状況では、人々は感染拡大を防ぐために行動を抑制されました。それは、現在も続いています。 「感染、発症や後遺症に苦しく人が少なくなるための自粛要請です。現時点…

薬剤師フィールドリサーチ(83)新春特別企画「医薬品の供給問題に立ち向かう現場活動」

今回は薬局新聞新春特大号の薬剤師フィールドリサーチの記事を掲載します。 昨年、コロナ禍の影でひっそり発生し、今も続いている「医薬品の不安定供給問題」。その中で薬剤師第一条の精神をもって「医薬品供給データベース」を開発したNOCHIKAさんに取材を…

健康に関する立ち位置・考え方

2022年初めての記事は「健康に関する立ち位置」についてです。 世間では「健康あってこそのものだね」という論調が表面に出ています。 しかし、実際そこまで健康を大事にしようと思っていませんよね?もっと健康よりも大事にしたいものがありますよね? とい…

薬剤師フィールドリサーチ(82)「ジェネラリストを示す認定を」

今回は2021/12/15発行の薬局新聞「薬剤師フィールドリサーチ」の記事を掲載します。(ブログに掲載するのを忘れてました) いろいろな認定制度が発足しています。それを見て、どうも腑に落ちないことがあります。そのほとんどがスペシャリストに対するもので…