「くすりや」の「現場」

薬屋が見た、聞いた、考えた、さまざまなことを書いていくブログ。「ブログに書いてある情報は一般的なものです。ご自身に合ったものにするにも、受診している医療機関のスタッフ、かかりつけの薬局の薬剤師に相談しましょう。」正論でぶっ叩かない医療者に!

2021-01-01から1年間の記事一覧

薬剤師フィールドリサーチ(81)「新卒薬剤師の卒後研修を義務化?」

今回は2021/12/8発行の薬局新聞「薬剤師フィールドリサーチ」の記事を掲載します。 補足:会社や所属施設でOJTをやることを放棄して、学校で習った知識だけでどんどん業務(作業)を詰め込み、新卒を使い潰すところもたくさんありますね・・・・ そして、30-…

薬剤師フィールドリサーチ(80)「Web学会で見えてきた 家庭と仕事との距離」

掲載遅れまして申し訳ありません(忘れてました) 今回は薬局新聞2021/11/24発行号「薬剤師フィールドリサーチ」の記事を掲載します。 このご時世、Wedで学会や研修会を行うことが増えてきました。Web学会に対する反響が、どうも男女で違うように感じます。 …

命の選別

センセーショナルなタイトルですが、内容は薄いです。 「命の選別」についてですが、現状の救急では行われていないといっていいと思います。その時点で受け入れられる医療機関があれば受け入れる、なければどこかを探すといった感じです。 「医療処置を行っ…

リーダーが孤立しない職場を

今回は「プレイングマネージャーが潰れない職場を」という話題です。 店舗のリーダーを育てる場合の話です。 私、かつては管理薬剤師なるものをしておりました(今はしていません) そして、某チェーン薬局で毎月のように会議に出ていたのですが、そこで聞く…

医療従事者の数に余裕をもたせられなかったのか、について

ここ最近の医療従事者不足に関するツイートです。 医療従事者・設備の不足って平時には見えづらいです。 消防士とか自衛官とかが普段から常に多忙だったらいざというとき困るってのはすぐにわかるんだけど、医者や看護師もそうだってことにどうして気付けな…

薬剤師フィールドリサーチ(79)「COVID-19とかかりつけ薬剤師」

今回は2021/11/3発行の薬局新聞掲載「薬剤師フィールドリサーチ」の記事を掲載します。 感染力の強いデルタ株の蔓延で、どこから感染するのかわからなくなってきたCOVID-19。学校も始まり、子供からの感染のリスクが高くなってきました。 医療従事者である我…

ここ最近読んだ中で一番エグい本「ケーキの切れない非行少年たち」

ケーキの切れない非行少年たち(要約の達人) diamond.jp www.flierinc.com このブログで紹介するのに適しているのかどうか少し気になりますが、紹介します。「世の中のタブーに食い込んだな」と思いました。いわゆる「世の中のタブー」と呼ばれるものは、日…

薬剤師フィールドリサーチ(78)「COVID-19自宅療養者配送の現場から」

今回は薬局新聞2021年10月27日発行号の「薬剤師フィールドリサーチ」の記事を掲載します。 COVID-19で自宅療養をしている患者さんへの配達を行っています。 事前に 服薬指導 配達先の確認(自宅の外見、表札やポストの有無、オートロックの対処法、ドアノブ…

治療と生活の衝突

最近見た記事です。 とっかかりこそは薬剤師なのですが、正論で突っぱねる医療者(特に医師)への批判に見えました。 原因は、お互いに説明し、治療と生活のすり合わせをする時間が不足していることにあると考えられます。 しかし、その説明をする時間が十分…

薬剤師フィールドリサーチ(77)「コロナ災害から考える適切な服薬管理」

今回は薬局新聞2021/9/29掲載の「薬剤師フィールドリサーチ」の記事を掲載します。 ここ数年、残薬問題をどう解決するかについて医療現場でいろいろな議論や対策が寝られてきました。しかし、このコロナ禍で方向性を見直したほうが良い場面が出てきました。 …

「治療薬があったらワクチンはいらない」という言説について

COVID-19の内服治療薬が出る可能性、という話題がありました。 すると、一般の人の中には「治療薬が出るからワクチンはいらないね」という言説が出てきました。これに関しては明確にNOといえます。 1.防御策は多重に存在したほうがより多くの人が守られる。 …

薬剤師フィールドリサーチスペシャル「市販薬の手引き発刊で薬剤師・登録販売者によるセルメ支援の活用仕掛ける」

今回は2021/9/29発行号の「薬局新聞」掲載の「薬剤師フィールドリサーチスペシャル」を掲載します。 6月に「その薬、市販薬で治せます」という新書が新潮社より発刊されました。市販薬の実力や、薬剤師や登録販売者の活用を提言し、話題となっています。今回…

薬剤師フィールドリサーチ(76)「社会的認知度が高くなったお薬手帳」

今回は薬局新聞2021/9/15発行号の「薬剤師フィールドリサーチ」の記事を掲載します。 SARS-CoV2ワクチン集団接種の広報ポスターやチラシを見て、感じたことがあります。 接種の時に持っていくものの中に自然と「お薬手帳」と書かれているのです。これを書い…

価値とは質だけか

ビジネス界隈ではとかく、「価値の創出」という話題になると、新しい価値といえば質を上げたり顧客が気づかなかった新しい事柄を提供することに終始しがちである。 しかし、大部分の人は「価値を高めること」には興味がない。特に、なりたくてなったわけでは…

小児科往診はニーズかウォンツか?

少し前に、「交通費少しだけ払えば小児科医が自宅にやってきてくれる」というビジネスが母親に好評というつぶやきがあって、子育て中の人を中心に絶大な支持を受けていました。医療従事者から見れば「個人的な事情で往診を使うのはどうか」という意見が多か…

薬剤師フィールドリサーチ(75)「薬剤師は薬物治療だけ?」  

今回は薬局新聞2021/8/24発行号掲載の「薬剤師フィールドリサーチ」の記事を掲載します。 こんにちは。今回は完全に個人的な話です。今週、患者さんに服薬指導の内容で珍しく評価されました。その内容は、電子お薬手帳の不具合の改善策をお伝えしたところ、…

薬剤師フィールドリサーチ(74)「薬剤師の居宅療養管理指導の条件に疑問」

今回は2021/8/11発行の薬局新聞「薬剤師フィールドリサーチ」の記事を掲載します。 薬剤師の居宅療養管理指導、自力通勤可能かどうかという基準になりました。他の医療職との整合性を取ったんでしょうが、現場で患者さんと接していると「無関係だ」と強く実…

気持ちを汲んだ制度を作る

今回h「ワクチン接種の優先順位」を題材として、気持ちを汲んだ制度を作る話をします。 高齢者が優先して接種し、介護従事者が後ということになった高齢者施設が多かったと思います。 昨年以降、面会制限があるため施設に感染症を持ち込むのは訪問者か職員(…

予防接種の年齢による優先順位

COVID-19ワクチン接種、高齢者から始めたことに対し若者から批判が出ています。 しかし、リスクが高い高齢者から始めたのは間違いではないと考えます。 ワクチンの製造に時間がかかること、それよりも早く感染性の強いデルタ株が登場したのが原因と思われま…

薬剤師フィールドリサーチ(73)「まずは足元を見て」

今回は薬局新聞2021年7月21発行号掲載の「薬剤師フィールドリサーチ」の記事を掲載します。 薬剤師がSARS-CoV2ワクチンの希釈分注の作業や問診の補助に役立っているという話題を見て気づいたことがあります。 どうしても、「ワクチン接種を薬剤師にもさせよ…

「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の感想、解説 医療者編/指導者編

※完全にネタバレを含みます。(終映後の記事公開としました) 今回は筆者が15回以上は映画館に足を運んだという「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」を医療の視点から考察していきます。 シンジくんに対する周りの態度がもたらしたもの 前作「ヱヴァンゲリヲ…

薬剤師フィールドリサーチ(72)「患者さんを大切にすることの難しさ」

今回は2021/7/7発行「薬局新聞」掲載の「薬剤師フィールドリサーチ」の記事を掲載します。 先日、道を歩いていると、高齢の方が散歩しながら会話をしている場面に遭遇しました。ワクチン接種の話題でした。その会話を聞いて「なるほど」と感じたので紹介しま…

薬剤師フィールドリサーチ(71)「現場は大混乱!医薬品の流通制限」

今回は2021/6/24発行「薬局新聞」掲載の薬剤師フィールドリサーチの記事を掲載します。 最近、医薬品メーカーによる不正の結果、私の勤務している薬局でも非常にバタバタしております。 メーカーAの商品からBやC,D.E,果てはFに替えようと卸に発注しても「新…

勉強のしかた

「研修制度が充実している企業が良い」という薬剤師がいます。 待てよ? 一般の企業で、職場が研修を用意してほしいと考える人はいるか? とむしろ疑問に思うのです。(実際は企業が研修制度を持つところもあるが、それを 売りにする企業は少ない) ここから…

薬剤師フィールドリサーチ(70)「ワクチン接種完了者の旅行は?」

今回は2021/6/9発行薬局新聞「薬剤師フィールドリサーチ」のj記事を掲載します。 アメリカCDCが「SARS-CoV2ワクチン接種完了者(2回目の接種後2周間経過した人)は旅行後の自主隔離は不要(ただし、外国から帰国後の検査は必要)」「ワクチン接種完了者同士…

壊さない社員

医療業界もチームで働く社会ですが、、個人のポテンシャルも大事ですが、それ以上に大切なことがあると考えています。それは、チーム全体のポテンシャルを下げないことです。むしろ、ポテンシャルを上げて欲しいと経営者は考えがちですが、下げない社員が安…

テレビ番組枠を買い取ろう

正確な医療情報が提供されないことに不満を持つ医療従事者は多いと思います。ここは思い切って、テレビ番組を作って放送するのはどうでしょう。 職能団体だと「自分の業界が得するために作ったんだろう」とテレビ局にクレームを入れる人が出てくるので、学術…

薬剤師フィールドリサーチ(69)「どうする?SARS-CoV2ワクチン接種後の勤務シフト」

今回は2021年5月26日発行の「薬局新聞」「薬剤師フィールドリサーチ」の記事を掲載します。 SARS-CoV2ワクチンの集団接種が始まりました。すでにワクチン接種を済ませている薬剤師や医療従事者の方からの報告がSNS等で挙がっています。 この報告を見て、私は…

薬剤師フィールドリサーチ(68)「和歌山県立医科大学薬学部新設に思う」

今回は2021年5月19日発行の薬局新聞「薬剤師フィールドリサーチ」の記事を紹介します。 2021年4月、和歌山県立医科大学に薬学部が設置されます。また薬学部できるの?という疑問の声がありますが、こちらの大学は公立大学で、ほんとうに考え抜いて設置された…

ワクチン戦争

今回のブログ、科学的要素はほぼありません。むしろ、科学をやっている人が毛嫌いするような歴史と地理と現代社会のどろどろの話です。それゆえに、科学をやっている人が知っておく必要のある話です。 今回取り上げる「ワクチン戦争」ですが、開発合戦の話に…